かっつみーの自転車日記

趣味の自転車についての日記

コンチネンタル GP5000 インプレッション

かっつみーです。

 

 

 

なんか最近更新頻度高くね?と感じてる人がおられたらそれは正解です。

 

 

 

理由はありません。

 

 

 

本能が筆を取らせるから。

 

 

 

んー、マンダム

 

 

 

 

どうでもよくて、今日暇だったから朝に交換して一度チーム練で使ってみたコンチネンタルの新作GP5000のクリンチャータイヤについて簡単な感想を書いてみようかなと思います。

f:id:pakapakax:20190803170523j:image

 

 

今回は25cにしてみました!以前使っていたGP4000s2だとフロントブレーキのクリアランスの関係からフロントのみ25cが入らなかったのですが今回はギリセーフ!

やっぱりワイドリムに最適化されてタイヤだからですかね?それだけでおじちゃんは嬉しかったよ(^^)

(無理だったらすぐに履き替えないといけないからね…)

 

 

 

今回は

①重量

②転がり

③グリップ

④乗り心地

の4項目で評価していきたいと思いまーす!

 

 

 

 

では、皆さんご一緒に〜

 

 

 

 

レッツインプレ🎵

 

 

 

はい、すいません。

 

 

 

①重量

今までもGP4000s2やIRCのタイヤなど25cを履いたことはありますが、それらと比べて劇的に軽いというのはあまりわかりませんでしたが、間違いなく重いと感じることはありませんでした。

私はタイヤの重さを感じることができないのでしょうか?

おそらくできませんね笑

 

 

②転がり

これに関してはよーくわかりました。前回にIRCのタイヤを使っていましたが、これはこれで接地感がありつつも転がりも軽くいい印象だったのですが、GP5000はコンチネンタルのクリンチャータイヤらしく軽〜い転がりでスーという印象です❗️(わかるかい)

コルサなんかはネバーという印象だったのですが、GPg4000s2のスーをさらにスーにした感じで絨毯に乗ってるような感覚でこれは転がり良さそうだなと感じましたまる

 

 

 

 

③グリップ

練習コースには角度がきついヘアピンコーナーがあるのですが、そこを曲がるときにタイヤのグリップの感覚を確かめることが多いです。

前回使っていたものIRCからの変更で転がりのところでも書きましたが絨毯や上を走っているような感覚でどうも地面からのインフォメーションがあまり伝わってこないというか浮いているような感覚で少しコーナーは怖かったです。ただ慣れてくるといつも通り、否、安定して曲がることはできたのでタイヤの特性を理解して曲がらないといけないなと感じました。グリップ性能自体は高次元なものだと感じました。

 

 

 

④乗り心地

以前MAVICのUSTシステムを使っていたときにチューブレスを使っていましたが、そのときのようなマイルドな地面からの衝撃でした💦

クリンチャータイヤで、しかもコンチネンタルのタイヤでこのような感覚は驚きでした。正直チューブレスにする必要もうないやんと思いましたが、チューブレスをチョイスすると更に転がり、グリップ、乗り心地がレベルアップするとなると興味深いものではありますね。

ちなみにMAVICのチューブレスレディ対応のホイールはコンセプトの盗難にあったときに一緒に持っていかれました。

返せバカヤロウ

 

 

 

とまあこんな感じです。

 

 

 

ここまでハイレベルなタイヤは今まで履いたことはなかったと思います。1日乗っただけなんで少しフィルターかかってるかもしれませんが、個人的にはこのタイヤ以外履く必要はないかなーと思いました。

 

 

 

家に余ってるGP4000どないするかなー。冬用のトレーニングタイヤ行きでしょうね(^^)

 

 

 

ただ、これだけ性能が上がったということはタイヤ自体が薄くなっていると思うので耐久性がどの辺りなのかも確認していこうと思います。

 

 

 

タイヤはコンチコンチコンチコンチコンチコンチコンチコンチコンチコンチコンチコンチコンチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを読んでチ●コと呼んだあなたは変態です。