かっつみーの自転車日記

趣味の自転車についての日記

FLUCRUM RACING ZERO CARBON 2018 ファーストインプレッション

かっつみーです。

 

 

今回は新たに購入したホイールについて書きたいと思います。

 

 

今回購入したホイールはレーシングゼロカーボン。

 

 

今までのホイール歴を一応…

 

レーシングゼロ、BORA ULTRA 35、50共にチューブラー(全てナローリム)になります。

 

カンパ、フルクラムオンリーという凝り固まった選択…笑

 

しかも練習では、唯一のアルミホイールであるレーシングゼロしか使っていないのでどうしてもあの反応性を求めてしまうところがあります。

 

そしてチューブラーを使ってみてタイヤの選択肢の幅がないのと(自分はコンチネンタルオンリーなんで!)交換が面倒だ!ということで新しいホイールはカーボンクリンチャーがいいと思っていました。

 

 

ここで出てきた選択肢は2つしかなかったのです。笑

 

 

まず1つ目は購入を決めたレーシングゼロカーボン

 

 

 

そして2つ目はBORA ONE 50 クリンチャーでした。

理由としてはただ単にディープを履きたかっただけ…

しかし、そういう少年の心は大切だ!とずっと悩んでいました。

 

 

しかし、実際に自分が出るレースはクリテリウムが多く、最終コーナーあけてから数百メートルでスプリントと考えると空力よりもコーナーリングや掛かりのよいミドルハイトでアルミスポークのレーシングゼロカーボンという選択になりました。

 

では、レーシングゼロカーボンのファーストインプレッション!

 

①見た目

完璧!!かっこよすぎーということで大満足!

18年モデルからリムが変わりカーボンの折り目が見え、BORAと同じ見た目になりました。

そしてごっついアルミスポークの迫力もよし!

 f:id:pakapakax:20171230093920j:image

②重量

計ってはいませんが、カタログ重量は1350gなのでもちろん普段使いのレーシングゼロよりは100g以上軽い!

 

③走ってみて

タイヤはコンチネンタルのGP4000s2を使っています。

レーシングゼロにもよく履かせていたタイヤなので比較しやすいかなと思い選択しました。

まず、乗り始めてスピード乗せようとダンシングをすると衝撃的な軽さ(≧∀≦)

30キロ近くまでは力を入れなくても上げられる感覚です。

巡行しているとBORAULTRA35のときに感じたスムーズな転がりを感じました。ガチガチなのかなと思っていたら乗り心地もよかったです。

登りに関してはレーシングゼロと比べると相当な軽さを感じます。とくに10%を越える坂になるとすぐにわかるくらい違いを感じました!(速くなるとは言ってない…)

数回もがいた感触はBORAのときは少し反応が自分の思ってるのと違う感覚だったのですが、レーシングゼロカーボンはスパッと決まる印象で踏んだらすぐにスピードに乗る良い感覚でした。

 

まだまだ300キロ近くしか乗っていないのではじめに感じたのはこの辺ですかね?

 

とりあえず買ってよかったと乗り始めて10キロくらいで感じたホイールでした!

 

このホイール履いてたら言い訳できないなーと悲しくなるホイールでもあります笑

 

30ミリハイトということもあり扱い万人に受け入れられやすいホイールだと思います。

 

こんな感じでファーストインプレッションでした。

 

では、この辺で。また乗り込んでインプレッションしてみたいと思います。